8月17日(木曜日) 
 16時頃、ナイツブリッヂ店主さんから「ミニが完成したから今から運ぼうか? 明日のほうが良いか? 藤原紀香?」と電話がきました。
 305ミーティングに間に合った(間に合わせてくれた)喜びで「今すぐにでも!」と返事したかったけど… どうやら体に無理して急いで作りあげてくれたみたいだったので、「店主さんの都合の良い時にしてください。」と返事しました。 「じゃあシャワー浴びてから持って行くね。」という事で、「良かった〜!(助かった〜!)」と思った。 なぜなら明日の午後からは時間があったので、ミニをいろいろ自分仕様に作り上げる事ができるからです。 明日だと積み込んで終わりになる予感。 だけど何時ぐらいに来るのかな?

 20時40分に店の前(部屋の下)に聞きなれたトレーラーの排気音。 「おぉ!来たな!」と窓から下を眺めたら…ちょこんとミニが大きなトレーラーに積んでありました。 雨上がりで風もなく、蒸し暑い夜でしたが…さらに暑い夜になった。 トレーラーからミニを降ろして、わずかばかりのミニの取り扱い説明を受けました。 バックギアの入れ方には凄く戸惑ったなぁ〜! だってセブンは押して1速の左に入れるのに、ミニは引いて4速の右に入れる。 そこで思ったのが『僕ってミニの事を何も知らないんだ!』という事。 セブンは1年以上勉強して買ったのに…。 な〜んか凄く対照的な気がします。 これからが勉強なのかな? だけど… 

                   
明後日はサーキットを全開(?)で走るんだよなぁ!

 このミニはナンバーを取得してないから… 全然走らない(乗らない)でFISCOを走る事になる。 まぁ、一応はレーシングミニという形なので早かれ遅かれパターンは同じだったと思います。 いきなりレースじゃなくて、走行会にしたのは計算通り。 いきなりレースではヤバイし…店主さんも許してはくれなかったでしょうね。 一番良い感じでのシェイクダウンに漕ぎつけたと思います。 
 いろいろ説明を受けてから店主さんと二人でラーメン屋さんに行って『納車祝い』をしました。 晩飯食った後のラーメンはさすがにヘビーだったなぁ。

 8月18日(金曜日)
 仕事を早めに片付けてから、ミニを自分仕様にする作業に取り掛かりました。 と言っても、ステッカー(ゼッケン等)を貼っただけですが…。 他には飛散防止のためにテーピングを随所に施した程度です。 あ! 雨が降りそうだったので、ガラス全部にレイン]を塗りまくったyo~ これで見た目はメチャ速いミニになったかな? 見た目で勝負なら早くステアリングを交換したい。 バックスキンの小径タイプが欲しい! なぜなら時間と予算の都合で木製のプチ大きなステアリングだから。 ここまでやって…これはモチベーション下がっちゃうもん。 

 サイドミラーの調整をしてミニの出走準備は完了。 
 午後からは移動準備に取り掛かります。 少し休んでからセブン用のトレーラーに積み込む作業をしました。 セブンはトレーラーの巾ギリギリで収まるので、タイヤが擦った音を聞きながら上手く調整して真っすぐ積むテクニックを使えるけど… ミニは横幅が狭いし、タイヤも細いのでので…トレーラーの内側の溝に落ちてしまう恐怖があった。 仕方なく親父に頼んで誘導してもらった。(情けない!)
 最近…本当に三半規管が弱くなったので、セブンにせよミニにせよ真っすぐ平行に積み込めなくなった。 A型の悲しい定めで…真っすぐに、しかも両側の余裕が均等になって積み込めないと気分が悪い。 実際は積み込んで…移動して…降ろして走れれば事が済むのだろうけど… サーキットを走ってるよりも移動してる時間の方が長いので、移動してる見栄えも大事だと606は考えてます。 だから何度も載せたり降ろしたりを繰り返して積み込んだのは事実です。 キャブ仕様だったら間違い無くカブっていた!

 バネット・トレーラー・ミニが一つの車両と化した午後1時半… スッゲー暑かったけど全部一気に洗車してやりました。 これもA型の悲しい定めですがね! 
だけど洗車して拭き取って、太陽ガンガンでよく乾いた直後に激しい雨! せめてミニが濡れないようにと急いでカーポートにバックして格納。 だけど横殴りの激しい雨で、苦労虚しくミニもびしょ濡れ。 汗と苦労は洗車しただけに、見事に洗い流されちゃいました。 もういいや!

 降ったり止んだりの金曜日も陽が落ちてきました。 ヘルメットとグローブ・レーシングシューズやカメラの準備・着替えなどを積んで準備完了。 夜はさっさと風呂入って…午後8時に消灯。 夏休みなので焼肉屋が煩かったので耳栓してビール1本飲んで寝ました。 爆睡!!

 8月19日(土曜日)
 午前1時に起床。 さすがにツーリングでもこんな時間には起きた事があまりない。 都合5時間の睡眠だったけど、グッスリ寝たから下半身も元気に起き上がりました。 朝と勘違いしてる♪  おじゃさんが1時半に来ると連絡があったので、急いで身支度開始! どんな格好で行こうか迷った挙句にGパンにTシャツ&スニーカーに決定。(普通じゃん!)  雨が降りそうだったので短パン&サンダルにしようかと思ったけど…ラフ過ぎるんじゃないかとGパンに決めました。

 午前1時40分に、おじゃさんと一緒に東名高速・赤塚PAを目指して出発。
 トレーラーにセブン以外の車を積んで走るのは初めて。 昨日少しでもミニを積んで走る練習&点検をしておけば良かったと思った。 A型の悲しい定めで、セブンよりも重い車を積んで走るのは正直言って心配&不安でした。 バネットは1dまで引っ張れるようにヒッチが取り付けてあります。 だけど、ウエスト・トレーラーの最大積載量は500キロ。 セブンでさえ過積載なのに… ミニがいくら軽量化されたとはいえ… 慣れるまでは胃が痛みます。 走ってて時々『ギシギシ』という異音を聞くとアクセル緩めちゃう。 特にミニはセブンと違って、前方がメチャ重いからヒッチには凄く負担がかかってると思われます。

 通行料が無料時間帯のオレンジロードを抜けて、音羽蒲郡ICから東名高速に上がりました。 牽引してる(普通車・中型車自動切替してない)から中型車扱いになるのでETCが使えずに、久しぶりに通行券を取って通過。 ここからは普通にのんびり進めばOKだと思って合流車線に進入してビックリ! 凄い通行量! 合流が困難なくらい車が走ってました。 とっくに盆休みは終ったと思っていたのに… 考えてみたら明日(20日)までが盆休みの企業も多い。 しかも今日は日曜日じゃなくて土曜平日。 時間帯もトラックなどの稼ぎ時。 フルブーストで合流して…押し出され、弾き出されるようにして赤塚PAに到着しました。 ここもまた満車! こんな景色見た事ないyo~

 既にJPE大好き少年パパさん(以下パパさん)とperoさんがミニで到着してました。 話に聞けば岡崎・上郷SAで物凄いGS渋滞にハマったらしい。 ニュースでもやってたけど、高速道路のガソリンは1gあたり5〜10円近く普通のGSよりも安いみたい。 昔は高速道路のガソリン代は高値が定番だったのにね。 長蛇の列に並んでまで数円安いガソリンを入れたいもんかね? 嫌だね〜日本庶民は! 僕なんか近所のGSでわざわざ入れないで高速道路で入れようと空っぽに近い状態で来たのに…ね! 嫌だね〜♪ ワケわかんないね。

 赤塚PAを午前3時出発なのに、待ち合わせしたトラふぐさんがまだ来ない。 電話したけど通じないから…まだ寝てるか走って向かってるかのどちらか。 午前3時少し前に「すみませーん! 美合のPAと間違えて待ってたので急いで向かいます。」と、トラふぐさんから電話がありました。  時間には余裕が有りまくりだったので、のんびり待つ事10分で到着&合流。
 
一同: 「おはようございます〜っす! いきなりやってくれますね〜♪ あははは!」
トラふぐさん: 「すみません。 遅れてすみません。 時間過ぎちゃったので先に向かってください。」
一同: 「じゃあのんびり牧の原SAまで行きます。 燃料入れるからGSの近くで合流って事でよろしく〜!」
トラふぐさん: 「はい! 了解しました。 牧の原SAですね! はいはい! 了解です。はいっ!」 

 ここでperoさんがミニでは眠れない(徹夜だった)という理由でバネットの荷台に乗って寝て行く事になりました。 バネットとパパさん運転のミニの2台で牧の原SAを目指したワケなんだけど… 想定外のperoさんをバネットに積んだので燃料が早く無くなり、牧の原まで辿り着けない計算。 急遽、浜名湖SAにバネットだけ寄る事に決定。 パパさんには先に牧の原SAに行ってもらいました。 
 浜名湖SAで高速道路のGS渋滞というものに遭遇。 「こんなに凄いのかぁ!」と驚きました。  このまま待っていたら30分以上かかると思ったけど…どうする事もできない。 渋々列に並んでたら天使(店員さん)が手招き。 前の車10台ぐらいをワープして速攻で給油開始。 嬉しかったので、サーキットで補給しようと思ったミニ用の携行缶にも燃料補給しちゃいました。 どうしてワープさせてくれたのかな? 今でも不思議。 携行缶を出す時にperoさんは毛布に包まって寝てたから、GSの店員は死体と間違えて驚いた顔してた。

 GS渋滞を偶然にも上手く回避して、ルンルン気分で牧の原SAを目指しました。  ところが、トラふぐさんから携帯電話に着信があったので掛けてみると… どうやらキルスイッチがみつからないらしい。 どこを探しても無いらしい。 誰かが抜いて持ち去ったワケでもなさそう。 キルスイッチ盗むぐらいなら、横に貼り付けてあるレーダー探知機盗むだろうに。 何故にキルスイッチがない? 
 もう戻れないし… 先に行ってくれとの事なので心配しながら牧の原SAを目指しました。

 牧の原SAに到着しても「ありました!」という連絡が無く… とりあえずperoさんが徹夜して作ってくれた夜食(おにぎり)を皆で食べながら休憩してました。 あまり電話しちゃマズイかなと思いつつ…もう一度電話してみました。
606: 「もしもーし! どうですか? どうにも無いですか?」
トラふぐさん: 「ダメです。 荷物を全部出してシートの下も見たんですが無いです。 まるでキツネに包まれた…あ!いや!キツネにつつつつまれれた気分です。」
606: (落ち着いて!トラふぐさん!) 「どうしましょうね(>。<)?」
トラふぐさん: 「明るくなってきたので、もうちょっと探してみます! あったら追いかけますんで先に行ってください。」
606: 「じゃあゆっくり行きますけど、こちらは現在雨ですので慌てて事故らないように。」

そして牧の原SAを出る間際にキルスイッチ発見の知らせが入り… 一同安堵の気持ちで御殿場ICを目指しました。 どうやらトイレに行く途中で駐車場内に落して… その上に車がまたいで隠していたらしい。 車が移動して明るくなって発見したみたい。 赤塚で合流してわずか1時間のうちに…忙しい人でしたわ♪ キルスイッチが踏み潰されてなくて本当に良かったね!

 ここまでは交通量が多かったし… ミニもちょくちょく見かけたけど… 牧の原SAから道路は空いたし、なぜかミニも見かけなくなった。 

 御殿場ICからはパパさんの地図と、おじゃさんの勘と見覚えだけでFISCOまで進みました。 方向音痴の僕は、おじゃさんに言われるまま黙ってハンドルを右に左に切る事に専念しました。 途中、「こっちだよ〜!」って顔出すミニを追いかけながら…午前6時頃、無事にFISCO入り口(西ゲート正面)に到着しました。

 FISCOは初めてなので全く勝手が分かりません(T。T) 正直心細くて普段は5aぐらいのモノが3aぐらいに縮んでました。 とりあえず誘導に従って入場したけど… どのオフィシャルも手を振ってるだけでひたすら進入。 終いにはワケ分からなくなって「すみませんがトレーラーは何処に置けば良いのですか?」と尋ねる始末。 言われるままレストラン&ショップの裏の駐車場に行ったら満車に近かった。 大きなトレーラーとトレーラーの間にバネットを両横ギリギリで突っ込んでミニを降ろそうとしました。 その時…予想もしてなかった光景を一同拝む事に! なんとミニの左後輪に縛りつけたガッチャ(ラッシングベルト)が、その後輪を引っ張る形になり…その結果右後輪がトレーラー中央の溝ギリギリまで滑って移動していた。 もう少し激しい凸凹道だったり、移動距離が長かったらミニが落ちていたかも! 恐る恐るミニを降ろして、浜名湖SAで買った燃料を補給しました。 燃料計は空っぽのレベルにあったので、パパさんの「24gぐらい入るよ!」という言葉を信じて20g入れておけば大丈夫だろうと景気良くブチ込みました。 が! 残り3gぐらいで爆発的に溢れて大慌て! 結構入ってたみたい。 信じられない燃料計だと思いながら荷物を積み込んで移動しました。 移動中に燃料計を見たら…死んでましたわ。

 この移動が初めてミニを走らせる事になる。 トレーラーの駐車場からわざと遠回りしてステアリングを右に左に切って… げげげげ! シートがフラフラする。 降りて確認したらシートの前足2本はフレームに固定されてるけど… 後ろ足2本は、つっかえ棒の如く床に置いてあるだけ。 シートが揺れる! これには参ったし…不安。 最初は超低速でドリフトしてる感じだったもん。 これが中速コーナー以上だったら『外れるんじゃないかな?』と思うくらい不安定。 プチローテンションのままスタッフの誘導に従ってミニ走行会の駐車場に並べて停めました。

 もうミニばっかり! とにかくミニばっかりで、ミニフリークなら至福のひと時なんだろうけど… 不慣れなセブンフリークの僕は速攻で飽きてしまった。 ミニ以外の英国車が走るOB走行会やOB模擬レースに参加するセブンやエランなどに興味があったぐらいです。 初対面のミニのオーナー同士で話が盛り上がってる光景は随所で見られました。 ちょっとした拘りのパーツ自慢や仕様・失敗談・工夫・走行距離・年式で盛り上がってましたが… 僕のミニは4速1300ccというぐらいしか知らないし、ミニ歴2日だもんなぁ! 何を話しして良いのか分からなかったからギャラリーに徹してました。 意味もなくウロウロしてましたyo~  セブンの話ししても引くだろうし…。

 そんな頃にトラふぐさんが道に迷いながら到着。 「きっと死にそうなくらい疲れて到着するよ」という僕らの予想を裏切って、凄いハイテンションで元気だった。 到着してからは、まるでランボーが自分の事は自分でやる! みたいな勢いでセブンを準備して、簡易テントを張って寛ぎ始めたのには驚きました。 さすがは豊後超七組合員!!
 その頃僕らはOB模擬レース&走行会に参加されるトミマスさん御夫婦&お仲間さんの28番ピットの片隅をお借りしてのんびり寛いでました。 安心して荷物を置けたし、日陰のぶ厚いコンクリート外壁で涼しい所でした。 広いし… 各ピットに綺麗で広い個室(今日は使用不可)とトイレが完備されてて快適だったなぁ〜! シャワー室まであったし。 ありゃピットというよりもガレージだな。 住みたくなるような空間でした♪ (家賃高そう!)

 チキチキミニの出番は午後1時25分。 まだ午前8時だよ! とりあえず本部にて受付を済ませてボケ〜っとしてました。
 タイムスケジュールによると今から『キャブレーション』らしい。 キャブレーションって何だか分からなかったので、トミマスに尋ねたら「キャブ車のキャブ調整の為の練習走行みたいなものですよ」と教えてくださいました。 聞きなれないし… 珍しい走行枠にプチ感動しました。 鈴鹿でもキャブレーションをやってくれたら606号ぐらいしか走らないだろうなぁ〜♪ ほとんどインジェクションだもん! しかもこの走行枠は20分もある。 凄いなぁ〜と最終コーナー手前で見学していたら…直ぐにミニが白煙上げて赤旗終了。 わずか2周。 どうやら1コーナーから最終コーナーまでオイルを撒きながら走ったみたい。 普通なら直ぐに停止するのに… 超低速で後続のミニがスピンしてたからオイルで滑ったんだね。 いきなりの大迷惑な行為だったけど…チキチキミニは大丈夫かぁ??? 

 後編につづく!
305ミーティング