高郷の桜並木見納めツーリング




4月6日 



年明け早々から段取りを始めたお花見ツーリング。

SLとの併走は新東名高速道路のICが造られたおかげで、昨年『無理』と判断。

雨で中止になった昨年と同じ段取りで『待ち伏せ』を強行する構え。



桜は?

今年も駿河徳山の枝垂れ桜を見に行こうか? でも一度行ってるしなぁ。

家山の桜のトンネルは往復通過ポイントだし…

そこで浮上したのが、なかなか大所帯では行けなかった高郷の桜並木だ!

なぜ大所帯では行けないのかと言うと、ただ単に駐車場が無かったからです。



ここ数年お世話になっている川根本町役場(観光課)のHさんに相談。

「申請書を書いてくだされば、役場の駐車場をお貸しできますよ♪」との事。

川根本町役場から高郷の桜並木までは400mほどの距離。

早速メールで申請書を添付して頂き、郵送で申請書を提出。

数日後、無事に許可が下りました(^-^)



『高郷の桜は、夏からのバイパス工事で全部伐採されるので、今年で最後になります。』

Hさんとメールのやりとりの中で知らされた衝撃的な事実。


初めて高郷の桜並木を見たのは平成8年。

ウエスト707さん先導で初めてSL併走ツーリングを行った時です。

桜は咲いてなかったけど、桜並木があったのは覚えている。

あけぼの食堂さんの裏の駐車場にSEVENを停めた時に偶然出会った桜並木。

昨年も今回と同じ段取りを踏むつもりで、R2-D2と下見で歩いた桜並木。

その時も桜は咲いてなかった。

思い出の景色がまた一つ消えて無くなろうとしている。

だったら第七小隊で最後になるだろう桜を見とどけてあげようじゃないか!!



昼飯は迷う事無く『あけぼの食堂』さんに決定。

あけぼの食堂さんで弁当を受け取って、高郷の桜の下で食べる段取り。

雨でも有志者のみで足車で行くぞ!



時間と工程が決まったところで参加表明の受付を開始。

受付締め切り日の4月2日までに23台30名の参加表明がありました。

雨天でも足車で参加される方が17名も!

天気も心配だけど… 今年もまた桜の開花が早いのが気がかり。

満開の桜を眺めながらSEVENで走りたいもんね。

満開の桜を眺めながら食事を楽しみたいもんね。





【4月5日】

ここ3日で仕事や私用、そしてまさかの近畿地方『雨』の予報でキャンセル続出。

雨は東海地方でもギリギリって感じ(@。@);



あけぼの食堂さんに14時半くらいにお弁当の数を連絡。

キチンと正確に数を連絡しても何が起きて来れなくなるか分からないのが趣味車です。

そこら辺も承知してくださるお店は本当に嬉しく思います。

掛川PAを出る前に最終連絡をする段取り。



今夜から明日未明にかけて雨が降る予報だったので、606号はチキチ基地にて待機。

朝はゆっくり目の出発だけど… 早く降って、早く止んで、早く路面が乾くとイイなぁ!

今夜は雨音が気になって眠れそうにないから、酎ハイ飲んで寝るとします。





【4月6日】

酎ハイを1本飲んだら即寝てしまったので、午前2時に目が覚めちゃった(@。@);

まだ雨降ってるし!

そんな雨音は午前2時半まで続いた。

天気予報で1mm以下の弱い雨と言ってた割に結構降ったぞ(>。<)@

雨が止んだら今度は路面状況が気になるA型の悲しい定め。

未明まで降り続いた雨はモレなくツーリングコースにも降り続いた事だろう。

これで桜はますます期待薄(T。T)



午前5時に起床。

カーテンの隙間から道路を見たら、殆ど乾いていたのでテンション急上昇。

元気よく身支度を済ませて、薄明るくなった午前6時45分にチキチ基地から離陸。

開通して間もない蒲郡バイパスを通って音羽蒲郡ICまでワープしました。

通常より15分ワープできた。



赤塚PAでトイレ休憩。

此処で集合する段取りではなかったけど、偶然大勢の仲間と合流。

午前8時に赤塚PAを6~7台で一斉離陸して、新東名/浜松SAで燃料補給。

静岡小隊さんが待つ掛川PAに午前8時50分に到着しました。



掛川PAの第七小隊専用駐車場に19台のSEVENが集合完了。

心配していた天気は見事に好転!

スッゲー綺麗な青空が広がって、スッゲー綺麗な白い雲が浮かんでました。

日頃の行いが悪い僕だけど、僕以外の仲間の日頃の行いが良い結果ですね。



午前9時20分に、あけぼの食堂さんに最終的なお弁当の数を連絡。

午前9時25分に簡単且つ下手なミーティングを済ませて、定刻午前9時半に出発。

掛川PAから島田金谷ICまでは数分なので三車線あるうちの一番左をの~んびり走行。

そのままの~んびり島田金谷ICで下りました。



新東名から国道473号線に出る信号で『青は止まれ作戦』を実行しようと思ったら…

隊列の途中に一般車が1台入ってしまったので作戦実行不能(>。<)

この信号は意外に長いので全機無事に通過できたみたいで良かったです。



国道473号線に出てすぐに超低速車両に捕まりました。

606号と超低速車両との間の車やバイクはガンガン抜いて行きます。

単騎なら容易く抜けるシチュエーションでしたが、別府のoceanさんから学んだマナーを忘れずに我慢。

暫くすると超低速車両はお茶畑の方向に曲がって行きました。

少しだけペースを上げて走っていたら、ガンガン抜いて行った車やバイクにすぐ追いつけた。

狭い日本そんなに急いで何処に行く?

まさにその通りだと思った。



今までの『第二SL待ち伏せ場所』にSEVENを停めて、徒歩で福用駅まで移動。

小さな小さな駅の前で、大きな大きな桜の木が満開で出迎えてくれました。

時間に余裕を持ち過ぎて掛川PAを出発したので、SLが来るまで30分ほど時間が余った。

のんびりとした静かな景色の中で、のんびりと過ごして待ちました。

特に何もない駅だけど、そんな『何もない駅』が魅力的だったりもするのです。

こうやってSLが来るのを待つのも、SLが来た時の感動が倍増する狙い。

待つのが飽き始めた頃に、遠くから汽笛が聴こえてきました。

ナイスタイミング(^0^)

ガッタンゴットン激しくは向かって来ません。

至って静かです。

これぞSL! 貫禄があります。

SLの通過はあっという間。

皆さんそれぞれにSLの姿を写真に撮ったり、手を振ってSLを見送りました。



SLを待つ時間が30分。

SLを見れたのが2~3分。

でも触れるほどの距離でSLを見れたので、その迫力と匂いは十分楽しめましたね。

SL至近距離待ち伏せ作戦成功♪



再び徒歩でSEVENの所まで移動。

タイミングを計って19台一斉離陸。

19台隊列を整えたまま家山の桜のトンネルに向かいました。



桜のトンネルまでの道中、意外な事実が目の前に広がる。

ほとんど散ってしまったと思われた桜が、ほとんど散らずに咲いてるではありませんか!

こりゃもしかして… もしかするんじゃない??

淡い期待を胸に『家山の桜のトンネルまで800m』の看板を通過。

ドキドキワクワクしながら&隊列を気にしながら接近。

桜あるじゃん!

スッゲー残ってるじゃん!

七分咲きならぬ三分散り状態の桜のトンネルに進入!

桜舞い散る道をSEVEN19台でゆっくり流す。

明け方までの雨のおかげで観光客は例年よりかなり少なかったので、見られサド不完全燃焼。

しかし桜のトンネルは十分に満喫できました。



此処からは川根本町役場の駐車場まで気ままにツーリング。

『気まま』と言っても高郷の河川敷から大井川越しにSLを眺める時刻を背負っての先導です。

家山から川根本町までの道中も満開の桜を堪能できました

本当に桜は諦めていたので、喜びと感動は倍以上でしたね。



あけぼの食堂さんの前で小さく短めにホーンを鳴らして通過。(店主さん気がついたかな?)

高郷の信号を左折して川根本町役場駐車場に19台駐車。

さおうとしおさんのSEVENの後ろに駐車場利用許可証のコピーを貼っておきました。


各々お花見セットを持って河川敷まで遠足♪

お弁当は、あけぼの食堂さんがお花見会場まで運んでくださる段取りなので身軽です。


歩く事10分弱で本日の目的地『高郷の桜並木』に到着。

桜… 超満開だったよ o(T。T)o

しかも第七小隊貸切状態♪

さらに上着が要らないほどの暖かさ。

時々吹くそよ風が爽やか。

ひらひら舞い散る桜もスッゲーいい雰囲気だ。

テンションが一番高い今こそ記念写真を撮るチャンス。

二度とこの景色の中で写真が撮れないので、一枚入魂の気持ちで撮りました。(二枚撮ったけど)

こんなに素敵な桜並木なのに、なんで全部伐採しちゃうの??

確かに家山の桜並木と駿河徳山の桜並木に挟まれた小さな桜並木だけど… どちらよりも絶景なはず。

『未舗装道路の桜並木』 それだけでも十分味があって貴重な気がしますね。



とりあえずSL通過時刻には間に合った。

でもなかなか来ない。

「大井川の向こう側に次発のSLがもうすぐ見えるよ!」と胸を張って言ったけど… 来なかったらどうしよ?

SLが来るまで堤防を下りて大井川まで行って、石を投げて遊んだり…

桜を眺めて寛いだり、昼寝をしたりして皆さん過ごしてました。

15分くらいしてSLが向こう側の堤防をゆっくりゆっくりを走る姿を見る事ができました。

良かったぁ(T。T)

これで時間に追われるイベントは終了。



お弁当は11時50分くらいに、あけぼの食堂さんのマイクロバスで運ばれて来ました。

午前5時の朝飯だったので、空腹絶倒。

一番に食べたかったけど… 皆さんに協力して頂きながら全部配ってからいただきました。

ちょっと張りこんで豪華なお弁当にしてもらったけど、それはそれは本当に豪華なお弁当でしたわ。

せっかくのお花見だもん! 飯ぐらいは豪華にイキたいっすよね!

ね! くらしっくさん♪



高郷の桜並木の下で皆でお弁当を食べるのが夢でした。

3年前からずーっと温めていたツーリングでした。

それが最初で最後の『高郷の桜並木ツーリング』になろうとはなぁ(>。<)

でも最高の状態で今此処に居られる幸せと、舞い散る桜の花びらを噛みしめながらお弁当を食べた。

高郷の桜も喜んでくれるとイイなぁ。



花見と言えど酒を飲んで馬鹿騒ぎをしたりして盛り上がる事はしません。

笑い話や(一部エロ話)、SEVENのネタで話をした程度です。

素敵な仲間が桜の木の下で同じ景色を楽しめれば酒もカラオケも不要ですもの。



きちんと後片付けをして高郷の桜並木に「さようなら」を告げて駐車場まで移動開始。

高郷の桜が見えなくなった時に小さな雨が強い風に乗って降ってきました。

さすがにコレには泣けたね!

高郷の桜並木が別れを惜しんで泣いてる気がしたもん。

なんだか凄く胸が苦しかった。

でも仕方ない事なんだよなぁ。

久しぶりにセンチメンタルな606でした。



川根本町役場の駐車場で出発準備。

此処から掛川PAまでノンストップで行きます。

雨はボンネットに水玉模様を作った程度ですぐに止んだけど、風は分刻みで強くなってきてるみたい。

着いた時はほとんど風が無くて暑いくらいだったのに…。



できるだけ隊列を整えたまま掛川PAまで戻りたかったけど、お昼を過ぎて交通量は増えてます。

安全を優先してツーリングモード解除の『隊列無視』で行く事にしました。

できる事なら家山の桜のトンネルを往路みたいに隊列を整えて通過したかったのですがね。

ところが606号のセンターミラーには、信号をいくつ越えても途切れない隊列が映り続ける。

少数精鋭の姿にまたしても感動。

あかん(>。<) 歳かなぁ?

なんか今回は感動が多過ぎて目が真っ赤。(充血は毎度の事ですが)



家山の桜のトンネルは、帰り道も例年より観光客は少なかった。

誰もが桜はもう散ってしまったと思ったのだろうなぁ。

たくさんの『好奇の目』を期待していたけど、帰り道も見られサド不完全燃焼。

桜のトンネルを抜ける間際にスパッセ35号@ノブさんによく似た人が写真を撮ってました。

世の中には似た人が居るものだなぁ~ って笑いながら通過したけど… 翌日、彼のblogでその人が本人と判明。



その直後です!

強風が第七小隊を直撃!

咲いてる花びらと路面から舞い上がる花びらの猛吹雪(@。@)

信じられない光景でした。

目が充血してるからではなく、目の前が桜の花びらでピンク一色!

SEVENでおもいっきり桜のシャワーを浴びる事ができた。

こんなに桜を満喫できた年は今までに無かったぞ。

満開の桜 夜桜 ひらひら舞い散る桜 そして桜吹雪 2014年は桜の当たり年?



午後1時、〆の桜吹雪を土産に島田金谷ICから新東名に上がりました。

606号のコクピットから舞い上がる桜の花びらをセンターミラーで見ながら…

トンネルを2つ抜けて掛川PAに全機無事に到着。

改めて見ると19台って多かったなぁ(@。@);

とりあえずバラバラになる前に解散宣言。

20分のトイレ休憩の後に掛川PAから流れ解散となりました。



心配していた帰りの雨は、三ヶ日JCT周辺でウインドウォッシャー程度の雨を喰らっただけ。

雨よりも横風が強くて606号が飛びそうでしたわ(^0^);

音羽蒲郡ICから蒲郡バイパスに進んだ頃には雲一つない晴天。



蒲郡バイパスをムッシュさんと、たかじんさんの3台でツーリングしながら帰路につきました。

帰ってからの洗車は寒かったぁ! でも充実した日曜日だったので笑顔で洗車♪



【高郷の桜並木見納めツーリングの参加者名簿】

くらしっくさん親子

岡崎7さんご夫婦

かぷちんさんご夫婦

やまぶきさん

shige1710さん

komi△さん

stage7さんご夫婦

ドクトル彦さん

kit1701さん

ムッシュさん

ROACHさん

たかじんさん

takeさん

c-doさん

マルムシさん親子

サトシさん

B7さんご夫婦

さとうとしおさん

606夫婦

(参加表明順)

参加された皆さんお疲れ様でした。

川根本町役場観光課のHさん、あけぼの食堂さんお世話になりました。

そして…

高郷の桜さん、素敵な花をありがとね!

高郷の桜並木の存在は一生忘れない。





by606