星のふる里ツーリング @梅雨入り直後
 ■6月14日 (日曜日) くもりのちはれ■

 梅雨入り前に!!!!  と思ったら、梅雨入りしてしまった6月14日。
 週間天気予報で日曜日は晴れたり曇ったりの繰り返しで、「どうせ前日の土曜日には14日に雨マークが点くのだろう!」と半ば投げやりで過ごしていました。


 中途半端な天気予報だけはヤメてくれ!!!!  そう思って土曜の午後に天気予報を見たら超晴天ではないか♪  しかも太陽マークのみ♪  降水確率10%♪  最高気温30℃♪
 昨年は『大雨のふる里ツーリング』だったのに、明日は『強い日差しのふる里ツーリング』になる予感。  夜じゃなければ星が見れないもんね。  どちらにせよ…。


 前日の夕方に606号に冷却水を補充しました。  今回のコースに『渋滞』の二文字は無いはずだけど…  30℃を超す夏日ならやっぱり心配ですね。
あとはタイヤの締め付けと空気圧の軽い点検で終了。  天気の心配がなければよく眠れる♪


 翌朝午前4時半に起床。
 この時間だと既に薄明るい季節です。  暑くも無く、寒くも無い朝でした。  ただ…  すでに青空が広がっていると思ったのに恐ろしいほどの曇天!  今にも雨が落ちてきそうな空!
 「こりゃヤバイかなぁ?」  今さら悩んでも仕方ない事だけど、西尾でこの空模様なら名古屋方面は降っているはず。  スッゲー躊躇しながらも身支度&出発準備を進めました。


 それから1時間後には厚い雲が消えて青空が少しずつ見えた。  太陽は薄い雲に遮られて月の如く輝いて見える。  もう雨の心配は無いぞ!!


 午前6時にチキチ基地から出発。  暖気に時間がかからない夏場は嬉しいかな♪
出発時から燃料残警告灯(残り10g)が点灯した状態で集合場所を目指しました。


 知立バイパスから名古屋高速に向かう途中で、606号のミラーにSEVENの機影が映りました。  赤/アルミの機影だったのでyasuさんかと思ったけどロールバーが違う。  赤/アルミのボディで僕と同じ方向から来るSEVENはyasuさんの他に誰かは分かりませんでした。  遠く離れてついて来るので全く分からないまま国道21号線まで来ちゃいました。

 
 トイレ休憩の為に途中のコンビニに緊急着陸。  ようやく後のSEVENのドライバーさんとお話できました。
隣街にお住まいのC doさん。  チキチキを見て今まで何度かツーリングに参加しようと思っていたそうです。  今回は仕事と家庭の都合がついた事と天気が良かったという事で無事に参加できたみたい。
 この3つの条件は結構大事な事ですね(^-^)


 途中で満タン給油して、集合時間の30分前に集合場所であるコンビニに到着しました。
「1番のりに間違いなし!」と思ったら既に5台ほど集結していた。  僕とC doさんの2台を合流させた時点で本日の参加予想台数に達してしまった。  参加表明をくださって未だ到着していない4台を含めると10台を超えてしまう!  


 高速道路のSAやPAでの集合なら10台を超えても気にならないのだけど…  一般国道沿いにあるコンビニでは店側にはもちろん、お客さん側にも迷惑がかかってしまう。  急いでコンビニの店長さんにチキチキタオルを2本持って挨拶してきました。
 「すみません! 8時少し過ぎには出ますので、あと20分ぐらい停めさせてください。」と頭を下げたら、「時々集合場所に使ってくださる皆さんですね。  どうぞ気軽に停めてください。  気にしなくてもイイですよ♪」と優しく対応してくださいました。
 タバコの吸殻や灰はもちろん、ゴミなどはポイ捨てしないのが優しい対応に繋がるマナーです。(当たり前だけど)


 結局、このコンビニ駐車場に集まったSEVENは15台。
 予想していた台数の倍ほど集まり…  慌てたのは606です。  なんたって地図を忘れちゃったので大焦り!  途中で地図を忘れた事に気がつきながらも『8台くらいならなんとかなる♪』という脳天気ぶりが墓穴を掘った。
 地図無しでのルート説明はジェスチャーで映画スター・ウォーズを表現するみたいなもの!  揖斐川の堤防道路に入る道を後続が行き過ぎないかだけが心配でした。  ここさえクリアすればルートは簡単だから地図なんて不要。


 中間位置に道を知っている△10さんに入ってもらい…  前回の『雨のふる里ツーリング』に参加された方にも誘導をお願いしました。  嗚呼、606の不徳の致すところ!!


 予定時間の通り午前8時15分に集合場所を出発しました。  コンビニ駐車場から一斉に15台のSEVENが出たのですが…  コンビニは交差点にあるので10台しか出られずに、出発直後からパニック&ハプニング発生。  先頭の606号からでは後方5台を確認するのが精一杯!
 信号が青になり、15台全車離陸OK。  国道を一時封鎖した感じ♪


 ここから暫くは市街地走行を強いられます。  僕は15台が切れないように信号のタイミングを計りながら交差点に近づきます。  幹線道路なので滅多な事では赤にならないから助かりましたが…  なんとしてでも揖斐川の堤防道路に進む道までは切れる事無く進みたかった。

 国道21号線から国道22号線に進みます。
 信号は606の願い通りグッドでベターなベストタイミングで通過できました。  
 後方にたくさんのSEVENを確認したけど点々と一般車が入っていた。  揖斐川大橋を渡り…鬼門となる堤防道路に進み道を左折しました。  左折して直ぐに後方を確認しながら低速走行。  一斉に15台が左折して来ると思った。


 んがっ!!


 後続5台しか左折して来ない(>。<)@  やはり鬼門だったか!!  一般車も左折して来たし、狭い道だったので止まる事も出来ずに揖斐川の堤防道路に進みました。
 堤防道路の広い路肩に一時停車させて後続を確認します。  やはり途中で切れてしまったみたいで、数台ずつ合流して来る。  横一列に並んだSEVENの台数を数えるのは簡単だけど…  縦一列に車間を詰めて並んだSEVENの台数を数えるのは容易ではなかった。  アルミのボンネットに太陽が反射して眩しいし、ロールバーを数えようとしても重なると目が回る。  10台以上数えるのは不可能だった。


 たぶん大丈夫だろう!  コンビニの駐車場で「揖斐川を越えて直ぐに左方向に下りてください。」と全員に伝えてある。  大丈夫だ!  大丈夫だと自分に言い聞かせて再出発しました。
 気持ちイイ堤防道路を長い列を作って進むSEVEN。  一番後ろから眺めたいよ(>。<)
 数えるのは不可能と知っていながら、ちょっとしたカーブで台数を確かめようとするA型型の悲しい定め。
 最後尾は誰か?  そして最後尾の方と携帯電話が通じるようにしないとダメですね。  反省。


 揖斐川の堤防道路を気持ち良く流して、大きな橋を渡って国道303号線を目指します。  なんとなく台数が少ない気がしつつ…  もしかしたら数台が国道22号線を直進し続けているのでは?と思いつつ…  国道303号線に入りました。


 雨の多い岐阜山間部の中でも非常に雨がよく降る揖斐川町。  とても天気が心配でしたが、今日は全く雨の心配が無さそう♪  梅雨時なのに空気が乾いているのでキャブも気持ちよく吠えます。  水温計も76℃前後で80℃以下という涼しさ。  トンネルの中は寒いくらいなので、抜ける時には水温が更に2℃くらい下がっている。
 メチャメチャ気持ちイイのに…  未だに国道22号線を直進し続けているSEVENがいるのではないかと…断腸の思いは続いていた606。


 集合場所から50kmで道の駅ほしのふる里藤橋に到着。  約1時間の道のりです。
 広い駐車場にSEVENを停めて即点呼開始!  10台くらいしか辿り着いていない(T。T)  5台も路頭に迷わせてしまった!  途切れ途切れで駐車場に入って来るSEVEN…  komi△さんが入ってSEVENの排気音が消えた。
 揖斐川を渡る時にkomi△さんが最後尾だと確認した僕は再び点呼開始。  13台。  やっぱり2台足りない。  嗚呼、初めての大失敗!  戻って探しに行く事も不可能だし…  このまま進むのも無責任だし…  とりあえず誰が行方不明なのかを知ってから、携帯電話に連絡してみる事にしました。


 そんな落ち込む僕の横でkomi△さんが「2台くらいすぐそこでトイレに向かったよ」とポツリ一言。
 o(T。T)o 良かったーあああああ♪  と叫んでいたら2台到着。  15台無事に到着したのでホッとしました。


 此処で30分の小休止。  名物、ダチョウのコロッケ&串揚げのお店はオープン前だったので食べれませんでした。  
 このままでは嘘偽りの下見報告になってしまうと思ったので…  辛口の貴兄に甘口の栗きんとんアイスを勧めておきましたよ。  皆さん落ち着いて食べてました。  僕も落ち着いて食べれました♪


 そろそろダチョウのコロッケ屋さんがオープンするのでは??  という時間に道の駅を出発。  15kmほど山奥にある徳山ダムを目指します。  昨年は雨の為に断念した徳山ダムでしたが、今回は青空一色でアクセルにも力が入りました。  タラタラ走り続けるバイク軍団に苛つくあたりは未だ20代の606です。  「ずーっとこのバイク集団の後かぁ?」と苛々も頂点に達しようとした時に、横山ダムの方へ左折して行きました。  だって道の駅から徳山ダムまでのコースは絶頂絶好のワインディングコース。  このコース無くして本日のツーリングは語れません!  


 バイク集団が視界から消えた途端からアクセル開度30%UP。  安全なスピードでワインディングを楽しみました。  一般車に追いついても直ぐに道を譲ってくれるので、ホーンを鳴らして片手を上げて挨拶しながら追い越します。(←これマナーです)
 藤橋城を通過して暫く走れば徳山ダムに到着です。  下見に来た時よりも1時間ぐらい早い10時に到着したのにマイカーとマイクロバスで混雑していました。  此処の駐車場に整列させる事は不可能と判断してバラバラに駐車しました。  ふっふっふっ♪  記念写真ポイントは下見でバッチリ把握してあるから余裕です。(上の画像)


 徳山ダムでは観光客に混じって徘徊しました。  二週間前に下見で来ているので新鮮さはありませんでしたが、初めてダムを見た808さんの嬉しそうな笑顔が嬉しかったです。  
 高所恐怖症の僕はダムを見ただけで股間にメントールを塗った状態が続いてました。  塗った事はないけど…ね。


 そして徳山湖をバックに皆で記念撮影(下の画像)。  どこかの会社の慰安旅行そのものの風景でしたね。
 まぁ特に土産屋さんもないし…  という事で撤収開始。
「さぁ藤橋城で昼飯食べながらゆっくりしましょう!」と叫んだ時に聴き覚えのある排気音と聴き覚えのあるブレーキ音が!!  やっぱりkoba_5009さんでした。  無事に合流できて良かったけど、すぐに出発しなければならないので悪かったです。


 結局koba_5009さんは徳山ダムを見る事なくUターンして藤橋城に向かいました。  本当にゴメン!


 藤橋城に着いたら即行で記念撮影ポイントにSEVEN16台を並べました。  下見して本当に良かったです♪
 ただ、この記念撮影ポイントは藤橋城メインになってしまうのが玉に瑕。  参加者の顔はなんとなく分かる程度の大きさでしか写りません。  SEVENの台数も分かりにくいけど…  こんな記念撮影もイイかもね♪


 この後で藤橋城の前を通って豆腐蕎麦のお店に向かいました。  かなり暑い。  でも蒸し暑さはなくて爽やかな暑さだったので問題なし!  豆腐そば(豆腐ラーメン)のお店の方も僕を覚えていてくれたので直ぐにゲートイン。
 つけ麺11人分と豆腐そば9人分を注文して店は大忙し。  お店は老夫婦二人で頑張っているので、909が急遽アルバイト店員に早代わり!  皆で運んだり、冷たいお茶を配ったりして一致団結。


 つけ麺が先に運ばれて、豆腐そばが後になりました。  そんなこんなしてる時にトトさんがSEVENで到着。  電話で向かわれている事は知ってました。  直ぐに追加注文をして、皆で美味しくお昼ご飯タイムとなりました。


 どちらのラーメンも結構評判が良くて助かりました。  『わざわざこんな遠くまで来てラーメンかよ!』と言われそうですが…  食事メニューよりも老夫婦が一生懸命に働いてる姿に感動して、感謝して食べる事に意義があるのかと思います。  山奥だから隣の店で『あまご定食』を食べたり、『山菜定食』を食べるもOKだったのです。  だけど参加者全員が固まって同じ空間で食べるのがツーリングなのかな?  第七小隊はこんな雰囲気です。


 もちろん食べた後の片付けもキチンとします。
 人数が多かったら一括精算して、後で回収するのが『マナー良くスマートに』の第七小隊の精神。  今回は20人という事で僕が先にまとめて支払いに行きます。  どちらのラーメンも一杯750円だから1万5千円也。  計算し易いですね♪
 おばちゃんに「ごちそうさまでした。 幾らですか?」と尋ねたら、案の定「1万5千円です・」と…  そう聞いて財布の中身を確認したら2千円しか入ってなかった。


 所持金2千円の606…。  なんとか2人分を支払う能力はあったけど、まとめて20人分を支払う能力は無い。
 テーブルに戻って皆さんから750円を頂いてお支払いしました。  『マナー良く不細工』だった(>。<)  しかもココから先は所持金500円の606だし!


 テーブル周りはとても涼しかったので、此処で小休止。  その時おばちゃんがアイスを20個配ってくれた。  嬉しい♪  こんな出会いや繋がりがツーリングの醍醐味ですね。  喜んで頂きました。


 正午を少し過ぎた頃にSEVEN17台で藤橋城を出発しました。  藤橋城は暑かったけど、走っていれば快適な風を受けるから気持ちイイ♪  絶好のオープン日和!  横山ダムに戻るまでのルートは再び楽しいワインディングロードだっ!


 ところが大きなキャンピングカーを先頭に大名行列の最後尾に追いついてしまった。  一番クネクネしている楽しい区間を30km/h走行。  残念だった(>。<)  しかし道路は僕達だけのモノではないから仕方ありませんね。  早く大名行列に気がついて、道を譲ってくれる事を願いながら走り続けました。
 でもやっぱり道を譲ってはくれなかった。
 せめて横山ダムを渡らないで直進してくれれば幸いかと…。  そんな願いも虚しく横山ダム方向に右折した。


 (>。<)横山ダムからも暫く楽しいワインディングロードなのにーっ!!  
キャンピングカーの後には一般車が2台、その後が606号。  606号単機なら追い越す事も可能だけど、後続16台にも追い越しさせるのは危険だから我慢して走ったけど…  あまりにも低速走行だったし、広い道路にもかかわらず30km/h以下で走り続けるキャンピングカーに少しだけ苛ついた。
 パッシングなんてカッコ悪い事はせずに、ヘッドライト点灯。  それでも嫌がらせの如く走り続けるので右にウインカー出して意思表示。  やっと道を譲ってくれました。  きちんと挨拶して通過。


 そこからは気持ちよく国道303号線を楽しめました。  長いトンネルはTシャツ1枚では寒くて震えるほど。
山を下りるに連れて少しずつ気温が上がってくるのが分かりました。


 北陸自動車道・木之本ICまで数kmの地点で燃料補給。  17台中3台が給油しましたが…  その間、給油しないSEVENは景色を楽しんだり仮眠をしたりして過ごしてます。
 空っぽだったGSにSEVENが17台も入れば賑やかです。  近所の方々がカメラを持って出てきました。  道の駅でもそうでしたが、いろんな家族やカップルが写真を撮りに来ます。  おせっかいだと思われがちだけど「マフラーで火傷するから気をつけてくださいね。」と誰にでも注意しておきます。  本当に熱いもんね!


 3台が給油したところで木之本ICに向けて出発。  「あ! 高速道路に上がったら最初のPAで集合して解散宣言をします。」と伝えるのを忘れちゃった!!
 木之本IC付近でkoba_5009さんとお別れしました。  近所だもんね♪
他16台は北陸自動車道に進んで米原方面にノーズを向けます。  先頭の僕は最初のPAが現れるまでに隊列を整える事に必死です。  やっぱり最後尾まで確認できないよーっ!


 ガラガラに空いている北陸自動車道。  120km/h巡航が可能だけど100km/h巡航で隊列を組んでゆっくり進みました。


 そして最初に現れたPA…  神田PAに入って整列。  参加してくださった全員一人一人に「お疲れ様でした。 ここで解散します。」と走って伝えました。  チキチキ拡声器があれば楽だったのになぁ。
 とりあえずツーリングは此処で終了。  808さん以外は米原JCTで名古屋方面に進むし、その先の一宮JCTや名古屋高速でも皆さんそれぞれの方向に進むので、神田PAにてツーリングを終了としました。


 午後2時に解散宣言をして、僕は数台と一緒に名古屋方面に進んで帰路につきました。  child7さんやC doさん、yasuさんと4台で流れ解散したかったのですが…  バラバラになっちゃいました。  小牧からはマイペースで走って午後4時前に帰宅。  
 洗車して片付けて即行で風呂はいって一日の〆のビールを飲んで爆睡。  晴天を目一杯誉めて笑顔で眠る事ができましたよ♪


 梅雨入り直後に梅雨明けしたような日曜日。  
 またまた日焼けを腕と顔に上書きした日曜日。
全車無事にツーリングを楽しみました。  お疲れ様!  また梅雨明けに会いましょう!!

 by606